おかしなたかしな
お知らせ
2024-03-04
この度の能登半島地震で被害を受けられた方に、心よりお見舞い申し上げます。復興するまでにまだまだ時間がかかりますが、少しずつ前に進まれることを願っております。 …
2024-01-23
…
未分類
2024-01-17
震災の影響により、当面の間、高階地区コミュニティセンターでの行事・サークル活動は中止とします。
2023-12-27
高階地区コミュニティセンターは、12月29日から1月3日まで、休館とさせていただきます。 年内の最終開館日は12月28日(木)、新年は4日(木)から開館いたします。 今年も一年、お世話に…
イベント情報
2023-12-14
今年もイルミネーションを設置しました。 11月の準備には、さいこうえんの障害者生活支援センターの方と一緒に、「ペットボトルイルミネーション」「あみあみイルミネーション(体育館の廃材)」…
2023-12-08
12月に入り、そろそろ本格的な寒さ対策をしなくてはいけないのかな?と思いきや、ぽかぽか暖かい日が続いています。「タイヤ交換、いつしようかな?」と悩んでおられる人もおられるのではないでしょうか。でも、…
2023-11-15
昨年から始まったあおぞら市も第5回を迎えました。 高階の野菜、お店の商品、高階の方が作った商品を、もっとたくさんの方に知ってもらいたい!高階の魅力を発信したい!とのコンセプトで始まった…
2023-11-07
桜やイチョウの木が色づき始めましたが、半そで姿でも十分過ごせる日があったりする今年の秋です。木々や虫たちも、今は秋?夏?とおかしな天候に右往左往している様子です。長期予報では、「今年の雪は少ないかも…
2023-11-06
昨年から開催している高階芸能祭を、今年も開催します! 高階地区で活動しているサークルの皆さんの発表や、たびたび交流をしている青山彩光苑さん・さいこうえんの障害者生活支援センターの方とのコラボレ…
2023-10-03
朝夕が寒いと感じても、日中はまだ長袖は暑いと思う日もありますね。でも、 雲や風、草花の様子で、「秋」を感じるようにもなってきました。「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」・・・皆さんはどんな…
石川県能登半島
七尾市高階(たかしな)地区。
今も昔も変わらない、能登の農村風景広がるのどかな田舎町です。
全9町会、人口約1000人の小さな集落には
商店はありませんが、ゲストハウスやカフェがあり、コミュニティセンターではイベントや、サークル活動も活発に行っています。
また、七尾市内や金沢へのアクセスが良いところも特徴です。
第10回 地域再生大賞『優秀賞(地方新聞46紙と共同通信が実施)』を受賞しました。(2019年度)
Facebookはじめました。
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
能登半島・石川県七尾市高階(たかしな)地区の暮らしや魅力、イベント情報など発信しています。
たかしな地区活性化協議会 〒926-0836 石川県七尾市町屋町ホ部55番地
MAIL:
k-takashina@pub.city.nanao.ishikawa.jp 電話:0767-57-3239 FAX:0767-57-3259