おかしなたかしな
イベント情報
2020-07-03
~車内から映画鑑賞を楽しもう!ドライブインシアタ―を開催します!~ みなさんこんにちわ!コロナウイルスの感染拡大…
お知らせ
2020-04-29
たかしな地区活性化協議会では、移住・定住支援を目的に地域内のルールやしきたり、風習を明文化した「集落の教科書」を発行し…
2020-04-06
2020年4月7日(火)たかしな地区活性化協議会では、昨今のコロナウイルス感染拡大を受けて地域の安心を守るため 【高階地区緊急事態宣言】を発表します。 高階地区内全住民の皆様へ。いまは…
2021-01-04
新年明けましておめでとうございます。 年末は大雪になりましたが、お正月の三が日は、ちらちらの雪で済み、 穏やかな年明けとなりました。コロナ禍の収束めども立っていませんが、 感染予…
2020-12-07
師走に入りました。天気予報では中旬から冷え込み、 雪が降るかもしれないと言っています。年末年始、バタバタと 気持ちが焦りますが、健康に気を付けてお過ごしください。 …
2020-11-10
少しずつ寒さが増してきましたね。天気図の中にも、「雪だるま」が出てきている都市が見え始めました。早めの冬支度をしていきましょう。 …
2020-10-08
皆様こんにちわ!季節もすっかり秋となり、朝晩は冷え込むような時期になってきました。季節の変わり目ですが、みなさん体調は変わりなくお過ごしでしょうか(^.^ さて、令和2年10月のミニコミ高階が…
新年明けましておめでとうございます。 年末は大雪になりましたが、お正月の三が日は、ちらちらの雪で済み、 …
高階地区緊急事態宣言を発表してから、約2週間経過しましたがコロナウイルス感染拡大の収束は全く目途が立たない状況です。今後の長期にわたる外出自粛や活動制限が予測される中、地域内で必要なサービスを届ける…
ようこそ高階へ
2018-03-19
ニューヨークより池崎町に移住された中丸一彦さんと奥さんの真理子さんです。 高階に住むきっかけは 一彦…
去る平成29年6月13日、温井町に開店したゲストハウス「ろくでなし」において近年高階地区で新たに住居を移させた9名の皆様にお寄りをいただき、高階の良い所、不便な所など語っていただきました。そし…
石川県能登半島
七尾市高階(たかしな)地区。
今も昔も変わらない、能登の農村風景広がるのどかな田舎町です。
全9町会、人口約1000人の小さな集落には
商店はありませんが、ゲストハウスやカフェがあり、コミュニティセンターではイベントや、サークル活動も活発に行っています。
また、七尾市内や金沢へのアクセスが良いところも特徴です。
第10回 地域再生大賞『優秀賞(地方新聞46紙と共同通信が実施)』を受賞しました。(2019年度)
Facebookはじめました。
能登半島・石川県七尾市高階(たかしな)地区の暮らしや魅力、イベント情報など発信しています。
たかしな地区活性化協議会 〒926-0836 石川県七尾市町屋町ホ部55番地
MAIL:
k-takashina@pub.city.nanao.ishikawa.jp 電話:0767-57-3239 FAX:0767-57-3259