【集落の教科書 石川県七尾市高階地区】 第二版が完成しました!
- お知らせ
- 2020-04-29
たかしな地区活性化協議会では、移住・定住支援を目的に地域内のルールやしきたり、風習を明文化した「集落の教科書」を発行しております。
(NPO法人テダスさんにご指導いただき、平成30年度末に第一版を発行)
第一版発行から約1年経ちましたので、記載項目の見直し、情報の更新・追記を施し、第二版発行に至りました。

表紙も新たにリニューアル!

集落の教科書反響や地域の声、第二版の変更点などはこちらから。
(全国のローカルに広がる集落の教科書プロジェクト/能登半島七尾移住計画HP)
地域の方へ
今回全戸配布はしませんので、ご希望の方は高階地区コミュニティセンター内(玄関)に配架してある教科書を必要な部数お持ち帰りください。
郵送希望の方へ
ご指定の住所にお送りします。冊子代は無料ですが、送料はご負担ください(着払いで送付いたします。)
お問い合わせはこちら
集落の教科書に関する、視察や講演依頼、教科書制作サポートを受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
【高階地区コミュニティセンター】
〒926-0836 石川県七尾市町屋町ホ部55番地
TEL:0767-57-3239
担当:任田和真(とうだかずま)
七尾市地域おこし協力隊 / いしかわ移住応援特使

コメントする